【想】思い上がりが罪ならば
2006/02/27 07:46
|
『他人に何かを求める前に自分がまず与えよ』
なんて言葉があるけれども
自分が欲しいから与えるという行為は
情の対象は自分だけの利己的な考え方ではないか
そんな考え方が頭をよぎってしまえば
それまで当たり前に出来たことすら躊躇いを覚える
それでも生きていく間に少しずつできた自信
「自分は何かができる」
「他人に何かしてあげられる」
なんて考え方も、そんな思い上がりの産物
何も出来ない苦しみと無力感は
思い上がった考えを抱いた自分への罰なのだろう
ならばそれを贖う方法は
見つめ続けること、踊り続けること
オンガクノツヅクカギリ
スポンサーサイト
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【反省会場】フェブラリーS
2006/02/24 00:19
|
カネヒキリは強かった。 ただ、弱点を見せていた条件だったので単勝つきましたな。
着順はここから ・前2頭だけが速い変則ハイペースで、差し馬はきつい流れ ・1着馬はそれだけに強さ際立った。 ドバイでの好走を祈りつつ、もうダート路線では見たくないぞ、とw ・2着馬は相変わらずのキャラクター。 ずっと2着にはマークしとけということか。 とりあえずストームキャットらしくないくらい真面目。 ・3着馬は凡走後の短縮に反応? 流れはもちろん向いた。 ・4着馬は典型L系ということを考えるとこんなもんか。 ダウンにはもちろん反応するはず。14で。 ・5着馬は強い相手にはこんなもん。 ここが上限でゆっくりと下降しそう。 ・36秒台で上がっている差し馬は流れが向かなかったと見るべき。
<結果> 購入R:1 買い目数:10 投資:1300 回収:1080 回収率:83.1%
<通算> 購入R:7 買い目数:66 投資:9300 回収:6350 回収率:68.3%(↑)
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【祝勝会場】京都記念/クイーンC
2006/02/23 23:39
|
ショボかろうと勝ちは勝ち。
それにしても、サクラセンチュリー… お前が勝ってりゃ少しはマシな展開だったものを。
この記事の続きを読む…
<京都記念>着順はこちらから・遅すぎず速過ぎずの流れから後半は荒れた京都らしい上がりタイム ・1着馬は内枠、少頭数で適度な上がりの外伸び馬場と、 勝ちきれないタイプが勝ちきるのにぴったりの条件設定。 ここで勝ってもあくまで従的なタイプ。 ・2着馬は先に動いて勝ちに行ったL系らしい競馬で 少頭数の外伸び馬場は向いた。 ただ、C系に並ばれては競り負けるのも仕方ないか。 使い込むのは危険。 ・3着馬は前走よりゆったりとした流れで、 延長向きのこの馬にも違和感がなかった。 あくまで人気薄で前走より流れが緩くなる時に買うべき馬。 ・4着馬は前走のストレスを考えると大健闘と言って良い内容。 余程この条件合うのだろう。 基本的に交互だが、余程少頭数の中位人気とかじゃないと買うの難しく。 ・5着馬は出遅れ。イマイチ流れに乗れなかったが、 やはり短縮よりは延長ということを再確認、という内容。 ロングスパートの流れでないとダメ。 <クイーンカップ>着順はこちらから・ペース緩く、前の内にいた馬が好走した。内寄りはホント伸びる ・1着馬は人気どころでは唯一の先行馬で、ペースから有利になった。 あまり軽い条件は向きそうにないので、 トライアルで人気になったら注意が必要か。 ・2着馬は最内を一杯に粘る。ずっとここが伸びる馬場だっただけに 恵まれているし逃げずの逃げ馬が効いた形だが、 こういうショックにはしぶとく反応しそう。 ・3着馬は内が伸びる馬場だったが、 ダート臨戦はやはりキングマンボには合うのだろう。 人気になっても芝では過信禁物。 ・5着馬は差し馬にはキツイ馬場、展開だったが、その中では頑張った方。 ただ、間隔あけても馬体減っており、これ以上減らしたくない感じ。 ・7着は勝ち馬と同じ上がりながら位置取りが全く違った短縮不発。 この馬も馬体減りは気になる。 ・8着馬は間隔空けて激走後のストレスか、前にいけなかった。 タキオン産駒らしくLか? <結果> 購入R:2 買い目数:13 投資:2700 回収:3740 回収率:138.5%
<通算> 購入R:6 買い目数:56 投資:8000 回収:5270 回収率:65.9%(↑)
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【皇国】UJ '06.2月号
2006/02/22 00:04
|
センターカラー。 コミックス収録時もこのままなのが嬉しい。
さて、今回は上流の渡河点を渡った騎馬部隊を迎撃に出て、 輜重段列を叩くシーン。
それにしても、金森くんは見るたびに酷い状態になっていくなぁ。
今回の見所は新城君が猪口軍曹の台詞の時の表情を見て 「笑顔、余裕あるな」 と言ったシーンですが、 君もいつもそういう表情で周りを誤解させとるやないかとw
|
マンガ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【パチ】パチ日記#002 vsエヴァ2nd 2戦目
2006/02/21 19:49
|
惨敗→惜敗。
292でおっちゃんが捨てていった台を昼頃拾う。 序盤戦諭吉一人分は1000円当たりだいたい23.5回転。 まずまずの出だしだったが、その調子のいいうちには当たりを引けず。 その後諭吉1.8人分は平均18回転。 昨日ほどではないが、打っちゃダメって流れ。
…お分かりでしょうが、投資、2.8万。 さすがに3万逝ったら帰ろう、その矢先、 レイ群予告から大当たり→確変昇格。 ここから3回、全て通常絵柄の昇格で5連し、 途中4回目だったかでは今作より収録の新BGM 『魂のルフラン』 も堪能することができた。 とりあえず今作の目標はルフランを聴くことだったので、 達成できて一安心。
さて。5連荘では収支はプラマイ0かチョイ浮きにしかなりません。 CTも抜けてしまったのでどうするか… 勘案の上、2箱限定で続行を決意。打ち続けてみた。
orz
投資:-28000 回収:+17200 収支:-10800
昨日の勝ちが消えてなくなったよ(´・ω・`)
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【パチ】パチ日記#001 vs新世紀エヴァンゲリオン セカンドインパクト
2006/02/20 23:47
|
エヴァンゲリオンのセカンドインパクトを初打ち。 大当たり28回、確変25回の台が908Gハマって、 目の前で捨てていった人がいたので、 もう打ちたくてたまらなかったので速攻吸い込まれてみた。
…が、回らないことこの上ない。 1000円での回りが、 10-17-19-14→… ここまで見ればだれが見ても典型的なクソ台である。 5000円目、これを飲ませたら帰るか…と思っていたら。 リーチがシンクロリーチに発展。
この演出、前作だったら(´・ω・`)でしかなかったが、 セカンドインパクトではここから暴走モード(突確)も期待できる。
あ、もちろんこんなこと書いてるのは、 ここで暴走モード引いたからです。
そこから確変2回を稼ぎ、3箱。 最後のチャンスタイム抜けで即ヤメ。 +13200円でございました。
明日も打ちに行こうかねぇ。 液晶演出は美麗だし、演出は楽しめるしで、 この先楽しみな台ですな。
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【食事】五味屋(伊東)
2006/02/20 23:00
|
正確には今日の食事ではないですが。 土曜日に入ったお店を記しておきます。
『味の店 五味屋』 静岡県伊東市湯川1-12-18 ・伊東駅前の駅前いちょう通りを下っていった右手

<刺盛定食 1650円>
定食が大変旨かった。 特に、魚の身が入った味噌汁は大変美味。
普通の料理と酒でも楽しんでみたい、よい雰囲気のお店。 いつか伊東に行った時にいこうかな。
|
グルメ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【出張】稲取出張記
2006/02/20 01:18
|
金曜日~日曜日、仕事で稲取へ行ってきた。 その顛末をここに記しておく。
<金曜> 休みだが、前泊のため夕方過ぎに移動… のつもりが、上司からの電話で夕方着の移動に変更。 しまった、こんなことなら仕事にしとくべきだったorz
新幹線で熱海へ→伊東線→伊豆急で伊豆稲取 しめて2.5時間弱の電車旅。 ちくしょう、DSでもあれば楽に時間がつぶせるものを。
結局着いてからの数時間仕事同然の扱いを受け、 その日の宿に戻ったのは21時過ぎ。 宿は民宿だったが、小奇麗で温泉の浴場もついている。 温泉にゆっくり使った後、アルコールを飲んで睡眠。
この記事の続きを読む…
<土曜>店舗応援は本日からが本番…のはずが、 ヒマ。まあ、いくらリニューアルしたって、 商圏が変わったわけじゃないもんなぁ… 接客したり馬券買ったりしつつ、 時間はあっという間に19:30。 昨日の宿なら良かったが、土日に祭が開かれる当地では 宿が取れなかったため、伊東まで戻ってビジホに宿泊。 距離は30kmながら、海岸線沿いのワインディングロード。 半ば泣きそうになりながら、20:30頃ホテルに到着。 こうなったら旨いものでも、と意気込みながら、 ホテルのフロントで近くの旨いもの屋情報をゲット。 そこで行ったのが伊東市の『五味屋』。  いやあ、美味でした。 詳しくは【食】の項目で書きますが、 刺身はどれも美味。でも、一番ツボだったのは、 魚の身の入ったお味噌汁でした。 これならご飯何杯でもイケる。 満足しつつ、帰りに買ったアルコールをかっくらって睡眠。 <日曜>移動距離に泣きそうになりながら稲取へ舞い戻る。 朝食は朝マックのベーグル(泣) 今日もヒマでした。 で、さすがに仕事的にもあれなんで、 日曜の他店の様子見として伊東に行ったのですが… 渋滞にハマる。ヤメときゃよかった… 店に帰る前に、半ば逆ギレ気味に寄ったのが足湯。  稲取のヤ○ハンの坂のすぐ下にあるところで、 ヒノキ造りの湯船と椅子になる板、 しっかりとしたつくりでよかった。 ホントに気持ちよかったです。 でも、スーツ姿で入ってる姿は、どこから見ても 仕事サボってるサラリーマンだよなぁ(苦笑) この日もつつがなく終了。 静岡に帰り着いたのは21:30でした。 途中の海岸沿いの道では事故渋滞も通過。 実況見分の真っ最中だった… 無事帰れてよかったと思う。 しかし…応援全然いらないくらいヒマだったなぁ 土日出勤は儲かるからいいんだけどもw
|
旅
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【競馬予想】フェブラリーS
2006/02/20 00:47
|
某所の転載。 一応時間内に書いてたのですがね。
◎カネヒキリ △ユートピア、リミットレスビッド、タイムパラドックス
単14:400 馬連14流し 1,3,13:各100 三連単 14→1,3,13→1,3,13 計6点、各100
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【日常】マグ〇ムド〇イ
2006/02/18 23:30
|
のCMを見て。
相方にスリーパーホールドもらいたくなったやつ!
きっと友達になれると思います。
…明日も仕事だ、寝よう
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【競馬予想】京都記念/クイーンC
2006/02/18 13:54
|
京都記念 ◎サクラセンチュリー ○デルタブルース ▲シックスセンス △マーブルチーフ
3連単 ◎→○▲→○▲△各200 ○→◎▲→◎▲△各100 馬連 3-6:200 1-6:200 6-10:100
クイーンカップ ◎アサヒライジング
単200 複800
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【日常】負けず嫌いの弊害
2006/02/17 12:28
|
勝ち負けにこだわるから
負ける確率の高い勝負に踏み出す勇気が持てない
勝ち負けにこだわるから
負け続けることに耐えられない
勝ち負けにこだわるから
…
負けても良いんだって
分かっているんだけど
今は只…
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【NBA】ALL STAR coming soon
2006/02/15 23:58
|
現地時間の今週末、’05-’06シーズンの オールスターが、ヒューストンにて開かれる。
今年は昨年のブレイクを受けて、我らがマイアミから ウェイド、そしてもうお馴染みの重鎮シャックがスターター出場。 どんなプレイを見せてくれるかが楽しみだ。
それにしても、現在最強のチームといってもいいデトロイト、 4人出場とはいえ全員リザーブとは… ただ、派手ではないというだけで全員腕はお墨付き。
苦節を経たビラップスがどんなプレイをしてくれるかも楽しみのひとつ。
個人的には土日出勤明けでかなり厳しい日ですが、 HDD録画でしっかりチェックします。
|
バスケ
NBA
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【反省会場】きさらぎ賞・ダイヤモンドS
2006/02/15 00:37
|
今週も取りガミ祭でしたorz
この記事の続きを読む…
<きさらぎ賞>着順はこちらから・ペースはまあ例年通りといっていい中だるみ型のMペース。 ・1着馬は少し開けたリフレッシュ状態でキレ引き出した。 ちょっと京都が向きすぎと思える感じ。 ・2着馬については前に行ってしぶとい所見せた。 本来は混戦の穴って気はする。 使い詰めなければしぶとく走れそうだし、 母父から短縮も向くのでは? ・3着馬は阪神20を惨敗後。穴ならこの臨戦だろうが、 3着というのがこのレースならではの特徴か。 ・4着馬は前走激走してる分競り負けか。 母父の影響か、随分きれいな交互の馬。 ・5,6着馬は次走も買う気しないなあ(均衡ぽい) ・7着馬は思ったほど行けず。マイル以下で見直したいところ。 馬券としては抑えといっていい馬連のみの的中。 取りガミですorz <ダイヤモンドS> 着順はこちらから・すり身さんがブログで言うとおり、F13秒台のない、 淀みなく速い厳しい流れ。(すり身さん的中オメ!) ・となると、上から順にダンス、ダンス、母父ロベルト、ロベルト ってのはもの凄く納得のいく結果ではある。 要するに僕はペース読みをミスったというか怠ったorz ・1着馬は早めに先頭に立って押し切り。 条件戦で煮え切らなくても厳しい流れの重賞で来るのは いかにもこの血統らしい走り。 逆に言うと、スローの上がり勝負では信頼度ゼロ。 ・2着馬は評価したとおり。 レースの伝統的にか、軽ハンデの人気薄は2着に突っ込んでくる 印象がこのレースにはあるので、来年以降も注意したい。 この馬自体は牝馬としては重すぎて、 牝馬路線にいって信頼できるとは限らんので注意は必要。 ・3着馬はエルコンのイメージにだまされてたが、 速い上がり向きじゃない差し馬でレースにピッタリだった。 ・4着馬も流れ自体は向いたが、昨年2着の分、 2着馬などに比べると新鮮さ欠いた感じ。 ・5着馬はマクリに出てのもので悲観的ではないが、 そもそも連続好走できないこの馬を好走後に買うってどうよ? ・6着馬は速い上がり大好きっ子でこのレースでは㍉。 ・7着馬は流れ自体は合うのだろうが、 この距離のこの流れを前で凌げるほどの強さはなかった。 ・11着馬についてはも能力云々の前にラチを頼れなかった。 身体的な理由で両側に馬がいるとリズムに乗れないようなので、 枠順(特により内の馬)には注意を払いたい。 <結果> 購入R:2 買い目数:22 投資:2800 回収:610 回収率:21.8%
<通算> 購入R:4 買い目数:43 投資:5300 回収:1530 回収率:28.9%(↓)
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【MIAMI】ウェイド!
2006/02/13 23:57
|
久々にいいゲーム見ました。
最後の17点がウェイドの得点って何。 それで残り2秒が勝ち越しの決勝シュートって何。
詳しくはhttp://blog.goo.ne.jp/centerrisingに譲りますが、 この試合は久々に永久保存版かも。
ああ、マイアミまでNBA見に行きたい…
|
バスケ
NBA
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【食事】魚がし寿司
2006/02/12 23:34
|
本日、名古屋より学生時代の部活の後輩カップル (つまり、両方とも後輩の部内恋愛カップル) が静岡に遊びに来ていた。 事前に「一緒に旨いもん食いに行きましょう」 とのお誘いをもらっていたので、腕によりをかけて? 食べに行く料理屋を見繕っていた、のだが。
行こうと思っていた店2軒はいずれも日曜のためか休業。
2人を散々歩かせた末、新静岡センター内の 「魚がし寿司」に落ち着いた。 チェーンの上定番の店だが、ある意味それもいいかと。 生しらす、桜海老など地元の味覚をはじめ、 新鮮なネタの寿司を堪能。 2人とも喜んでくれたんで良しとする。
いやあ、しかし旨いものを食べると幸せだねぇ
|
グルメ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【競馬予想】ダイヤモンドS
2006/02/12 14:02
|
正直こっちは当たる気しねぇ
◎ファストタテヤマ ○ルーベンスメモリー ▲メジロトンキニーズ △ハイフレンドトライ
三連単 ◎→○▲→○▲△ ○→◎→▲△(計6点×100) ワイド ◎→○▲(2点×200) 馬連 ◎→○▲△(3点×100)
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【競馬予想】きさらぎ賞
2006/02/12 00:48
|
というわけで。
◎メイショウサムソン (速い上がり使える先行馬。ユタカが人気吸い取って欲しい) ○ファイングレイン (上に同じ) △ドリームパスポート (距離経験多様なフジキセキ) △グロリアスウィーク (速い上がり使える先行馬で、前走シンザン2着はビッグゴールド似のパターン) △アスタートリッピー (同上)
馬連 ◎○300 ◎△(3点)各100 ワイド ◎○300 三連単 ◎→○→△(3点)各100 ○→◎→△(3点)各100
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【競馬データ】きさらぎ賞
2006/02/12 00:16
|
きさらぎ賞ここ5年の考察。
<’01> 全体としては前半後半があまり変わらないメリハリの少ないペース。 仕掛けは3Fで上がり勝負型の流れ。
1番人気のSS産駒アグネスゴールドが1着。 マイル→20と上がり勝負を2戦差しきった後の短縮。 3番人気BT産駒のダンツフレームが2着。 ダート、芝14、芝16と勝ち上がったあとの休み明け。 この馬も上がり34.1で勝ちきった経験あり。 7番人気のBT産駒ビッグゴールドが3着。 この馬は上がり勝負での連対経験はなかったが、 12~20の全ての距離を経験し、前走京都の重賞差し連対なのにこの人気。 消えた2番人気のシャワーパーティーは、 同じ舞台を2勝した後の休み明け初戦だったが、 その2勝も上がり35秒台でのもの。 また、-体重で出てきたとおりリフレッシュが不十分だったか。
この記事の続きを読む…
<’02> 前年より前半は多少早くなり、その分上がりが鈍る流れ。 先行馬2頭が台頭したが最速上がりも34.9とたいしたことなく。
6人1着メジロマイヤーは京都マイルを逃げ勝っての臨戦。 ダート勝ちに芝連対と経験は豊富だった。 2人2着アグネスソニックは朝日杯5着以来。 こちらも距離のバリエーション豊富で、まとまり系らしい巻き返し。 5人3着カゼニフカレテは早い上がりで差した経験のある馬が距離短縮で出走。 1人で㌧だメガスターダムは前走ラジオたんぱ杯を先行1着。 阪神20と京都18はかなり適性が違うので気をつけたい。
<’03> 雨降りで重馬場に。流れ自体は前半遅めのいつも通りの流れだが、 重くなった分上がりタイムも遅かった前年並みに。 普段なら走ってたんじゃないかと思える人気馬が重に殺された感じ。
3人1着ネオユニヴァースは前走京都マイル先行勝ち後。 距離の経験は豊富、またバイアスも重適性も向いていた。 2人2着サイレントディールは前走シンザン記念差し勝ち後。 こちらも距離の経験はなかなかに豊富。 1人3着マッキーマックスはシンザン記念差し2着後。 2着の馬に比べるとストレスあったのと経験不足?
<’04> 毎年似たような流れになるなぁ。 前半1分ちょっと、後半3F35秒台のおなじみパターン。
3人1着マイネルブルックは中山20差し切り勝ち後。 この馬も経験豊富な性質。 1人ブラックタイドはなんとか2着。 若駒S1着後の臨戦だが、 アグネスと違ったのは経験が20しかなかった部分。 5人3着ハーツクライは20の新馬先行勝ち後。 ㌧だ2人タマモホットプレイはシンザン記念2着後。 結果的に距離適性もなかったのだろうが、 京都マイルは勝ちきってて欲しい(人気なら特に)
<’05> ここ5年で1番遅い流れ。
2人1着コンゴウリキシオーは小倉18を圧勝後。 先行しながらも上がりはメンバー1,2を争っていた通り、 末脚のしっかりした先行馬だった。 6人2着マキハタサーメットはさざんか賞勝って休養後。 この馬も勝ち馬と同様、あるていどしっかりした末脚の持ち主。 1人アドマイヤフジは最速上がりで3着。 普段の年のペースなら連対はありそうだったが。
<まとめ> 連対馬10頭中9頭が前走1着からの臨戦。 「連対」ではないのがミソで、 2着馬は人気でも複ヒモ程度にしかアテにならない。 短縮でも延長でもいいが、勝ち馬から。 (特に、京都勝ち馬。阪神の場合は短いところがいい)
|
競馬
競馬展望
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【日常】ものすごく久しぶりな
2006/02/11 14:31
|
静岡で過ごす連休。 (ホントは相方が来る予定になってたのは内緒だ)
午前中一杯使って自室の住環境を整え、 今はPCの前でのんびりしながら在宅競馬。 即PATはいいよねぇ。
夕方は静岡の南エリアにできた某SCでも ブラブラしてこようかな。
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:2|▲
|
|
【日常】3連休
2006/02/07 00:21
|
週末、土日に先週土曜出勤分の代休をつけて3連休。
<土曜> 接骨院→理髪店→ガス補給→バスケの試合→相方と食事→電車で帰宅
バスケの試合は久々。 つーかバスケ自体、この2ヶ月で2回しかやってないわけで、 こんなんで試合に出てしまうこと事態無謀ではないか… とはいっても試合になってしまうとでしゃばるこのサガ。 試合はチームについては20点差で完勝。 やっぱりセンターのいるチームだと楽でいい。 自分自身は
第3Q残り4秒まで FG:0/6 第3Q残り3秒のブザービーター後 FG:5/5(含む3P2本)
明らかに中の人が入れ替わったとしか思えない成績でしたw
この記事の続きを読む…
<日曜> 競馬は土日ともにダメ。 特に日曜の最終レースの外し方はひどかった…
がっくりしつつ名古屋市内へ。 某所にて学生時代の部の同期♀の結婚式二次会。 馬券は当たらないが流れ自体はあるらしく、 ビンゴゲームでイチ抜けを達成。 1位商品のCDMDコンポをゲットした。 …ホントは2位商品の ニンテンドーDSが欲しかった のは内緒だw 年下の彼氏との5年越しの愛を実らせた同期は 大変幸せそうであった。羨ましい話だ。
<月曜> 雪に振り回されました。 地味に3日連続で相方に会ってるのですが、 それぞれホントに短い時間しか会ってない。 非効率この上ないなあ…
そんな週末。
|
日常
バスケ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【反省会場】シルクロードS/共同通信杯3歳S
2006/02/06 13:24
|
勝負度の低い方が当たってどうする(汗) しかも全然自慢にならない配当だし。
この記事の続きを読む…
<シルクロードS・不的中> レースとしては全くの外伸び馬場、 というか、もう既に逃げ馬も外を回り始めていた。 素直に外の好位差しの選択で良かったわけで、 こういうレースを外してるのは自分のスタンスとしてかなり恥ずかしい。 (不調で回りが見えていない証拠)
1着タマモホットプレイは、シルシもつけたとおり、 走りそうな想定で考えていた馬。 恐らく重い馬場は合わないのだろう、 重い馬場で凡走→次走好走が3回目。 今後もノーストレスの外伸びなら注意。
2着マイネルアルビオンについては、 外差しの流れにうまく乗り切った印象が強い。 ここのところ連続好走しているとはいえ、 交互質強そうなタイプで今後は注意必要。
3着アイルラヴァゲインは、ここで3着固定できる人が、 ホントに馬券センスのある人なのだろうと思う。 アップの流れをこなせるタイプではないが、 弱い相手に崩れそうにもないので、 次走はどの舞台に出てくるかに注目したい。
なお、内内を回らされた中ではコパノフウジンはさすがダート系、 という感じ。ただ、強いショックを連発しているので そろそろ疲労が出てくる頃。 次は弱い相手でも蹴飛ばしてみたい。 エイシンヘーベはもっと馬場悪化を想定していただけに、 少し拍子抜け。また重くなったときに外枠で買いたい。 キーンランドスワンは勝ち馬とほとんど同じ位置から置いていかれた。 そろそろ衰えが見えてきている気もする。
<共同通信杯3歳S・的中> 2・1番人気で決まったレース。 まあ、こういうレースの馬連も当たりは当たり。 (自慢にはならないが)
1着、2着馬ともに東京コースをしっかり走りきったことで、 何かを掴んだレースと言えるのではないだろうか。 逆に3着のマッチレスバローはこの先かなり厳しくなりそう。 ショウナンタキオンは予想通りの詰めの甘さ。 タキオン産駒は小倉の10Rでもミヤジヒートが人気で凡走。 やっぱりタキオンは斬ってこそ美味しい。
<結果> 購入R:2 買い目数:21 投資:2500 回収:920 回収率:36.8%
|
競馬
競馬回顧
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:1|▲
|
|
【競馬予想】共同通信杯/シルクロードS
2006/02/05 10:59
|
時間がないので某所の貼り付け。
<共同通信杯(勝負度D)> ◎フサイチリシャール ▲アドマイヤムーン △マッチレスバロー
馬連 1-6:400 3-6:100
<シルクロードS(勝負度C)> ◎エイシンヘーベ ○コパノフウジン ▲キーンランドスワン △タマモホットプレイ △アイルラヴァゲイン
三連単 ◎→○▲→○▲△(6点) ○→◎▲→○▲△(6点)各100 馬連ボックス ◎○▲(3点)各100 単勝 ◎:300 ○:200
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】my life style(日常)
2006/02/03 01:36
|
最後のカテゴリです。
この記事の続きを読む…
要するに、他のカテゴリに入らないような、 日常のよしなしことを徒然に書き綴るカテゴリ。
【】内は思いついた中項目で。
|
日常
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】gourmet frontier(食)
2006/02/03 01:33
|
このカテゴリについて。
この記事の続きを読む…
ここでは、基本的にその日食べたものについて書きます。 【】内はジャンル。
美味しいものを食べた時の自分メモ程度の代物。
|
グルメ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】cartoon network(漫画)
2006/02/03 01:30
|
このカテゴリを読んでいただくにあたって。
この記事の続きを読む…
このカテゴリでは、僕がよく読んでるマンガについて記します。 とりあえず今のところ好んで読んでるマンガは
「月刊アフタヌーン」 ★おおきく振りかぶって ヴィンランド・サガ ヒストリエ もっけ
「月刊ウルトラジャンプ」 ★皇国の守護者
「週刊少年ジャンプ」 アイシールド21
「週刊少年マガジン」 あひるの空
不定期ですが、今のところ★つきの作品はレビューしそうです。 多分。 あ、基本的にネタバレを速攻書きますが、 追記の形で書きますので見たくない人はクリックしない。
|
マンガ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】1/6 dreamin' traveler(旅)
2006/02/03 01:24
|
このカテゴリを読んでいただくにあたり。
この記事の続きを読む…
このカテゴリでは、僕の体験した旅が日記形式で記されます。 あんまり一人旅はしないですが、 一人旅、相方と二人旅、友人との旅、 色々な旅が展開されます。
【】内にはその旅のタイトルを入れます。
|
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】Dragon's blue(野球)
2006/02/03 01:19
|
このカテゴリーを読んでいただくにあたり。
この記事の続きを読む…
<プロ野球:好きなチーム> 中日ドラゴンズのファンです。 もうかれこれ20年以上。 ドラゴンズブルーの血が流れているといっても過言ではなくw
<プロ野球:嫌いなチーム> 自称・球界の盟主の某在京球団。
というわけで。
【ドラ】 ドラゴンズネタについてはこれで。
【プロ野球】 ドラネタ以外のプロ野球ネタはこれ。
【高校野球】 多分春や夏には書くであろう、高校野球ネタはこれで。
|
野球
ドラゴンズ
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】熱キ鼓動ノ果テ(バスケ)
2006/02/03 01:14
|
このカテゴリを読んでいただくにあたり。
この記事の続きを読む…
<NBA・好きなチーム> マイアミ・ヒート。 基本的にはこのチームを中心に扱っています。 たまに美しいオフェンスのチームに浮気することもあります。 (昔のユタとか、サクラメントのような)
<NBA・好きなプレーヤー> 現在は文句なしにマイアミ#3 ドウェイン・ウェイド。
<バスケ・プレーヤーとして> 実は現役のプレーヤーでもあります。 180cm、7?kg。 ポジションはフォワード・ガード。 最近は練習不足。
というわけで…
【MIAMI】 マイアミ・ヒートの試合等、マイアミネタを扱います。
【NBA】 マイアミネタ以外のNBAネタを扱います。
【バスケ】 自分でやってるバスケのネタを扱います。 チラシの裏。
|
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
【カテゴリ案内】fool on the turf(競馬)
2006/02/03 00:52
|
とりあえず、使用上の注意というか、このカテゴリを読むにあたって。
この記事の続きを読む…
<予想方法> Mの法則+金満血統。 ローテーションをいろいろこね回しつつ、 最後に血統で味付けする予想。 詰めは大変甘い。
<項目> 【競馬予想】 文字通り競馬予想のエントリ。 良い子は真似しない。
【競馬データ】 予想前にローテーションの癖を見極めたり、 いろいろな種牡馬のデータを出してみたり。 自分メモの意味合いが強い。
【祝勝会場】 勝った時の回顧タイトル。 人の自慢が嫌いな人は見ないこと。 滅多に出てこないタイトルだと思うが。
【反省会場】 負けたときの回顧タイトル。 後付が嫌いな人は見ないこと。 頻繁に出てくるものと思われ。
【競馬雑感】 文字通り、上記4つ以外のエントリ。 ほぼ駄文。
|
競馬
競馬予想
fool's Paradise articles|TB:0|CM:0|▲
|
|
|