Archive
903
業務用携帯用にmicroSDを買って音楽を放り込んで聴いておりますが。なかなかどうして悪くない音ですな。自転車通勤のお友達となっております。FX。昨日買ったユーロはドンピシャのタイミングだったようです。もう少し買っておけばよかったかと思うくらい。まあ、しばらくは145MID~150LOWで揉みあう気がしますが。しばらく放置して、他の押し目を探しましょうか。...
- 0
- 0
【FX】07-003-ユーロ買い増し
先週から引き続き円高の流れが継続中。154円を割り込んで、153Highまで来ておりますな。先々の金利やら、ユーロの強さを考えると、160円くらいまでは行くものと思ってますので、ここは押し目と判断。1玉買い増し。EUR/JPY L1枚 153.85(07/01/08~)先々くるはずのユーロ高に向けて、少しずつ足場を作っておこう。 <現在のポジション> EUR/JPY L3枚 平均154.60 USD/CHF L1.5枚 平均1.19630...
- 0
- 0
【FX】07-002-今年初参戦
昨日から続く円高の流れ。今後の利上げ見込めるユーロの押し目と考え、下げの状況が安定してきた以下のところで参戦。EUR/JPY L1枚 155.17(07/01/05~)EUR/JPY L1枚 154.77(07/01/05~)何回か154円MIDまで行きながら戻ってるところをみると、154円MIDがしばらく下値になるのかなぁと思っております。金利考えるとずっとこのままでいくとも思えないし。もう2~3玉増やしたいところ…もうひとつのポジションであるUSD/CHF1.5枚...
- 0
- 0
復活したのだねぇ
正月に撮りためたNBAのビデオを観ている。若いオーランドのチームの中で、ベテランとしてリーダーシップを発揮するG・ヒル。動きを見てると昔を思い出すようなキレ。高校時代に見ていた、クロスオーバーを止めようがない、化け物じみたプレイヤーだったことを思い出し、しばしタイムスリップ…...
- 0
- 0
今日の出来事
午前中。年末にHDDがお亡くなりになった我がノートPC、レッツノートW2。1週間足らずの入院生活から復帰。頭の中も外見もリフレッシュしてお帰りになった。当然、これまで溜め込んだデータやらなんやらは全部パアorzいろいろ再設定せねば…昼。ゴルフのレッスンへ。スイング自体はだいぶ良くなったというM先生のお墨付き。現状、スイング時に気をつけるポイントは3つ。・両肩は地面と平行に動くように体を回す・腕を無理に...
- 0
- 0
【FX】07-001-昨年の結果と現状
昨年。2月ごろからはじめたFX。約120万を元手に、13万余りをプラスにしました。年利は約10%。イマイチやる気をなくしていた途中を考えると、まずまずだったかと。今年はより本腰を入れていきたい。で、現状。USD/CHF 1.5玉 1.1995とりあえずこれはしばらくキープ。あとはくりっくのほうでどこかで参戦したいが…...
- 0
- 0
謹賀新年
あけましておめでとうございます。昨年この更新が薄い中閲覧にきていただいた方々、ありがとうございました。今年はもう少し更新していくつもりですので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m...
- 0
- 0