Archive
雨野登板(D)/サカつく6情報
■本日のドラゴンズトピック・雨野登板で中止。・ようやく置物を除去して、しかも平田りんがヒット打ったんだが…・まあ、虎さんの頑張りでマジック消えたんで良し。・このまま半島製ギブスを脱げたらまだ分からないと信じたいw■本日のサカつく6トピックス今週のファミ通の内容は「覚醒練習」について。あまり能力の高い選手じゃなくても使えるようになるかも、という仕様の鍵となる内容だが…かいつまむと、・覚醒練習は覚醒ポイン...
- 0
- 1
守護神たちの黄昏(D)/今季初の3連勝(G)
■本日のドラゴンズトピックス中日 0 0 0 3 0 0 0 0 0 2 5ヤクルト 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 3【投手】(中)小笠原、河原、浅尾、岩瀬、山井-谷繁(ヤ)由規、五十嵐、押本、林昌勇-相川、米野【本塁打】(中)ブランコ35号ソロ(10回、林昌勇)(ヤ)ガイエル21号ソロ(2回、小笠原)、畠山3号ソロ(5回、小笠原)・岩瀬…・昨日の今日でよくなるとは思ってなかったけど、ここまでとは。・小笠原は飛...
- 5
- 1
時代が終わった日となるのか(D)
能登に行ってきた。海の幸旨かった。さてその間に昨日は巨人 0 0 2 0 2 0 0 0 0 4中日 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2【投手】(巨)久保、越智、山口、クルーン-阿部(中)吉見、高橋、河原-谷繁【本塁打】(巨)小笠原26号2ラン(3回、吉見)(中)森野20号ソロ(4回、久保)こんな結果になって、M26が点灯。覚悟してたのは間違いないので別に心が揺れもしなかったけどね。この時期のマジックは付いたり消えたり...
- 4
- 1
消え行くチャンス
■本日のドラゴンズトピックス巨人 2 0 0 0 1 1 2 1 0 7中日 0 0 0 0 0 1 1 0 2 4【投手】(巨)東野、越智、山口、木村正-阿部(中)川井、ネルソン-谷繁、小田【本塁打】(巨)ラミレス21号2ラン(1回、川井)(中)森野19号ソロ(6回、東野)、李炳圭2号ソロ(7回、東野)、平田1号2ラン(9回、木村正)・5点差になったとたんにホームランとかどんだけアリバイ打撃だ。・とりあえず平田はナイス...
- 2
- 0
シーズン終了に等しい(D&G)
■本日のドラゴンズトピックス巨人 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 4中日 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2【投手】(巨)ゴンザレス、越智、クルーン-阿部(中)チェン、浅尾-谷繁【本塁打】(巨)ラミレス20号ソロ(6回、チェン)(中)・チェンについては9回2失点じゃあかんかったね。・とりあえずラミへの失投はないわ。・浅尾については結果だけが問題のところで炎上。擁護の余地なし。・巨人については打つほうがど...
- 3
- 1
野球って素晴らしい
日本文理 011000115- 9中京大中京 20000620X-10【投手】日本文理:伊藤中京大中京:堂林→森本→堂林→森本【本塁打】日本文理:高橋隼中京大中京:堂林第91回全国高校野球選手権大会最終日は24日、甲子園球場で決勝を行い、日本文理(新潟)と中京大中京(愛知)が対戦。中京大中京が日本文理の猛烈な追い上げをかわし、10―9で31安打が飛び交う打撃戦を制した。中京商時代に春夏連覇した1966...
- 1
- 0
名馬復活(D)/勝ちに不思議の勝ちあり(G)
■本日のドラゴンズトピックス横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0中日 0 0 0 1 0 1 0 0 x 2【投手】(横)グリン、木塚-武山、細山田(中)中田-谷繁【本塁打】(横)(中)森野18号ソロ(6回、グリン)・分岐点で中田が復活。・12奪三振、四死球も2個。いい投球だった。・中田がいい時は打たないと評判の森野もホームラン。・ブランコともども打点王争い頑張れ。・置物の起用の理由が「tanisigeより打率がいいから」...
- 7
- 3
もはや我慢比べ
首脳陣対われわれファンの。横浜 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4中日 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 3【投手】(横)ランドルフ、真田、木塚、加藤康、山口、高崎-武山、細山田(中)小笠原、浅尾、河原、高橋、岩瀬-小田、小山、谷繁【本塁打】(横)ジョンソン20号3ラン(1回、小笠原)(中)ブランコ34号2ラン(7回、木塚)・初回3失点とか、援護うんぬん以前の問題だろうJK。・ODAについては 「打率がアイ...
- 4
- 2
なんだろうこの
勝ったのに嬉しくないというか納得いかない感。横浜 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2中日 0 2 0 5 0 0 0 1 x 8【投手】(横)吉見、高崎、工藤、桑原謙-武山、黒羽根(中)吉見、高橋、河原、小林正-谷繁【本塁打】(横)下園5号ソロ(5回、吉見)(中)・某一塁コーチ縁の店で途中から観戦。・といっても既に7-2だったのだが。・吉見はgdgdながら吉見対決を制してハーラートップに並ぶ。・大崩れしないのがえらい...
- 2
- 0
打線爆発の後
打線沈黙フラグと相性は、フラグのほうが上だった。中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0広島 0 0 0 0 0 2 0 2 x 4【投手】(中)川井、ネルソン、小林正-谷繁(広)斉藤、横山、シュルツ、永川-石原【本塁打】(中)(広)フィリップス10号2ラン(6回、川井)、マクレーン13号2ラン(8回、ネルソン)・川井はリズム悪かったなあ。・とはいえ川井なら7回2失点の何があかんのですか、ではある。・打線は誰がという...
- 2
- 0
お犬様狩り
■本日のグランパストピックスNGE 2-0 JUC2009J1リーグ第22節:ジェフユナイテッド千葉vs名古屋グランパス・TBSチャンネルでやっていることを知らず前半途中から。・既に1-0だった。ケネディの泥臭いゴールktkr・フォメは三都主と小川をWBに使った3-4-2-1・お互い「走れ」がキーワードの試合。・前半は3バックラインの前のムラムラがハードワークで相手の攻めを摘み取って危なげなし。・ただ相手も中盤のプ...
- 4
- 2
☆×12
中日 0 1 0 1 0 0 1 0 1 4広島 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2【投手】(中)チェン、河原、岩瀬-谷繁(広)前田健、青木高、青木勇-石原【本塁打】(中)李炳圭1号ソロ(4回、前田健)(広)・打線は小刻みに良くがんばった。・イケメンエースの時は森野は脚を引っ張るつもりだな、よく分かったw・チェンについては中盤怪しかったが踏ん張れたのは収穫。・置物についてはよく分からん。あの辺りがマエケンのダメなとこ...
- 0
- 0
サカつく6最新情報 トレーラームービー編
本日公式ホームページで更新されたトレーラームービー。こちらをスローで見てみると、随分色々な情報が入ってるので、色々キャプチャしながら見てみたいと思う。重くなると思うのであとは追記参照。...
- 0
- 0
相性
ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 11 0 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 6 0 ・とりあえずライトの置物は今すぐ半島に帰れ。・打線でブレーキ、守っては1塁→3塁オールスルーとか、もうね。・立浪の投入は早すぎた、というか、出すなら置物のとこだったね。・ODAも今年は本当に役に立たないな。・その部分含めて今日の敗因は采配。・浅尾についてはもう相性だなこれ。・今年は躍進も浅尾のおかげなら戦犯も浅尾の年になりそうだ。対...
- 2
- 1
数々の負けフラグをへし折ったでござるの巻
■本日のドラゴンズトピックスヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1中日 0 1 0 0 1 0 0 0 x 2【投手】(ヤ)ユウキ、松岡、五十嵐-相川(中)小笠原、浅尾、岩瀬-谷繁【本塁打】(ヤ)青木10号ソロ(8回、小笠原)(中)井端5号ソロ(5回、ユウキ)・まさかのやる夫小笠原が7イニング2/3を1失点。・無数の無援護フラグにもめげず、手持ちの資金でなんとかした小笠原はえらい。・打線については予想通りチャンス...
- 3
- 3
1500
■本日のドラゴンズトピックスヤクルト 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1中日 5 1 1 0 2 2 1 0 x 12【投手】(ヤ)村中、松井、バレット、押本-相川、川本(中)吉見、長峰-谷繁、小田【本塁打】(ヤ)畠山2号ソロ(2回、吉見)(中)和田24号ソロ(6回、バレット)・tanisige1500sannsinおめ・冗談抜きに、それだけ長く一線を張ってる偉大な記録だと思う。・ゲーム自体は初回、特に藤井の追加点が大きかったかな。...
- 4
- 1
ブランコは虎が治した
になればいいんですがね。風邪引いて倒れつつ、腰が痛いので起き上がって更新。まずは昨日の分。中日 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1阪神 0 0 0 2 0 0 4 0 x 6【投手】(中)朝倉、小林正、河原、長峰-小山、小田(神)岩田-狩野【本塁打】(中)(神)ブラゼル9号ソロ(4回、朝倉)・うん、知ってた。・つってもひどいのは打線のほうだが。中日 0 0 0 0 0 0 6 0 3 9阪神 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2【投手】...
- 2
- 0
サカつく6最新情報 クラブエディット編
8月上旬に公式ページに新情報が来ていたので貼ってみる。今回はクラブエディットについて。<1.クラブエディット>ゲーム開始時のクラブはオリジナルを作ってJ2から上っていくか、既存クラブを選択して戦うかの二択。両方出来るのは初めての試みなんだとか。<2.既存クラブ>既存クラブでのスタートの場合、こんな画面からスタート。ちなみにグランパスだと「脱、中位」その上で選んだチームの資金力の現実に即した資金で、...
- 0
- 0
貫禄
■本日のドラゴンズトピックス中日 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3阪神 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1【投手】(中)チェン、浅尾、岩瀬-谷繁(神)安藤、江草、渡辺-矢野・チェンはぜんぜん良くなかった。・全ては辛井さんの優しさのおかげといえよう。・まあ、ストレートを間違えない粘りはあったかな。・打線は少ないチャンスを生かしきって3点。・ライトの置物についてはあれを使わないといけない若手の惨状に怒りを覚えつつあ...
- 2
- 3
暴れっぷりが足りない
この3連戦をまとめてどうぞ。8/7中日 2 1 0 0 4 1 0 0 2 10横浜 1 0 0 0 1 0 1 0 0 3【投手】(中)吉見、パヤノ、浅尾、小林正-谷繁、小田(横)吉見、高崎、石井-武山、黒羽根【本塁打】(中)森野15号2ラン(1回、吉見)、16号2ラン(5回、吉見)、谷繁4号ソロ(2回、吉見)(横)・森野大暴れ。・まーこれくらいは。8/8中日 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 0 . 3横浜 0 0 3 0 0 0 0 0 0 ...
- 4
- 3
集中

本日現地観戦。チャンテが気持ちい~のどがカラカラです…阪神 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1中日 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3【投手】(神)岩田、アッチソン、江草-狩野(中)朝倉、浅尾、岩瀬-小山、谷繁【本塁打】(神)鳥谷9号ソロ(3回、朝倉)(中)・試合開始から観戦。・朝倉はしょっぱなの死球が示すとおり、不安一杯の出来。・アニキと辛いですの人が優しくなかったら何点入ってたか。・今日は藤井の守備様々かな。...
- 2
- 2
圧巻
■本日のドラゴンズトピックス阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0中日 0 0 0 0 3 0 0 4 x 7【投手】(神)●安藤、筒井、ジェン-矢野(中)○チェン-谷繁【本塁打】(神)(中)和田22号3ラン(5回、安藤)、23号ソロ(8回、ジェン)・5回裏終了時に帰宅。・既に3-0になっていた件。ここのところクリーンナップは誰かが打つなあ。・9回に153km/h投げるチェンのスタミナにワロタw・6回以降ほとんど危なげなし。・...
- 0
- 0
ようこそ三都主
■本日のグランパストピックス三都主アレサンドロ選手、新加入のお知らせ元日本代表の浦和MF・三都主獲得出たかったわけじゃないという行が気になる上、コンディションも微妙と来ているが、毎年6週間ほど休暇をとるマギヌンのバックアップ、佐藤では正直脅威にならなかったアベショーの刺激と、期待される役割は大きいものがある。またゲーム終盤のパワープレーの基点としても期待ができる。がんばって古巣を見返して、単純に若返...
- 2
- 0
それは気合の問題でもある
三連戦まとめてどうぞ。7/31チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中 日 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 ヤクルト 1 0 0 0 0 2 0 0 X 3 ●吉見、河原、パヤノ-谷繁○館山、林-相川・吉見はこの辺りがまだエースと言いづらい。・館山に無抵抗主義の打線も大概だが。8/1中日 . 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 3 x 4【投手】(中)小笠原、河原、●浅尾-谷繁(ヤ)ユウキ、萩原、松岡、○五十嵐、S林昌勇...
- 3
- 0