Archive
嵩平家当主録十九年【俺屍】

二十年一月某日姪っ子心花と鳳あすかの交神が行われる。心花が望んでいたとおりのイケメン神との交神で喜んでいたが、あれでいいのか、心花。二十年二月某日先月辺りから僕の身体にもガタが来ているようだ。討伐隊は弟たちに託してしまっているとはいえ、すでに床から身体を起こすことも億劫だ。次期当主だが、娘の椿に託すことにする。やはり前線で家族を守ってこその当主、と思えるのは僕の剣士としての贔屓目だろうか?今月は九...
- 0
- 0
嵩平家当主録十九年【俺屍】

十九年一月某日怒槌丸の娘が下界にやってきた。心花(しんか)と名づける。日課は猫と話すこと、という天然娘だが、現在の一家の中では抜けた資質の持ち主。なお、猫が好きなのは「暖かいから」と本人。津と気が合うわけである。怒槌丸の娘・心花今月に入って体の調子がおかしいとこぼすと、イツ花が漢方薬を買ってきてくれた。飲むと少し落ち着いたが、この体調では討伐は無理と判断。討伐隊は三人の子供に任せることに。体調には...
- 0
- 0
ジャパンC/WIN5【馬】
ジャパンカップ◎デインドリーム○エイシンフラッシュ▲ウインバリアシオン△ローズキングダム・天皇賞組については超高速決着後。差して好走した上位馬は反動懸念で切り。・凱旋門賞組2頭については今年は高速決着だったので買ってみたい。・全く別路線のウインバリアシオンもチャンスはありそう。ということで、上記のようなイメージ。勝つのは◎○までかな。馬連◎○厚め、◎○→▲△三連複ボックス三連単フォメ◎○→◎○▲→◎○▲△WIN5京都91(...
- 0
- 0
嵩平家当主録十八年【俺屍】

久々に嵌ってるので色々書いてみる。当主日記っぽく。あくまでぽく。ちなみにネーミングは迷ったが、本名を漢字レベルでアナグラムしてひらがなにしてさらに漢字に置きなおすという過程で作った、「嵩平 葵」にした。名前を葵にしたのは当主が男も女もなる可能性があるから。では、はじまり、はじまり十八年四月某日家の整理をしていると父・源太の日記を発見した。父の考え、想い、そういったものが形として残っていることに感謝...
- 0
- 0
2011短評(投手編)【竜】
続いて投手編。吉見 8.5 チームMVP次点。 終盤の連勝、そして日本シリーズも投げた試合でチームが勝利。 これほど頼れるエースになってくれるとは思わなかった。 来シーズン以降もどうぞこのままで。チェン 5.0 はっきり期待はずれ。 怪我の影響が来シーズン以降残ることを恐れ、ずっと手投げ。 メジャーに行くんだろうからいいけど、来年以降もあんなんなら正直微妙。ネルソン 6.5 勝ち星こそ付いて来なかったが、2...
- 1
- 0
2011打者短評【竜】
野球ネタ的にはご無沙汰です。2011年シーズン、中日ドラゴンズは初のリーグ連覇、そして日本一を逃すという結果に終わりました。今年の各選手の働きを評価して行きたいと思います。平均は5.5荒木 6.0 ここ数年ずっとそうだけど、結局荒木が動いてるかどうかのチーム。 軒並み主力が数字を落とす中、現状維持しただけでもたいしたものだと思う。 平田にかけた言葉といい、こんなにチームリーダーになるとは思ってなかった。 来...
- 1
- 0
エリザベス女王杯/WIN5【馬】
もともとはG1を勝った事がある強豪が昔の名前でG1を勝つイメージのレースだったが、ここ5年の勝ち馬は全て「古馬牝馬G1出走は今回が初めて」という新鮮な馬。今年もそのイメージは逃さず狙いたいところ。(馬名の横は今回条件の出走回数、今回は左が古馬G1、右が古馬重賞)01 ◎アヴェンチュラ 0 1 ・初の古馬挑戦で新鮮。 ・延長も得意だし牝馬で3歳ならキレて投げ出すこともなさそう。02 △イタリアンレッド 0 6 ...
- 0
- 0