中山金杯/京都金杯
<中山金杯>
◎シルクネクサス
(血統、18差し不発からの臨戦など、条件良い、延長で前に行く形でも)
○グラスボンバー
(18差し不発は◎と同様。血統の分の差)
▲タイキヴァンベール
(ダート臨戦だが、新鮮な先行馬。中山芝の実績もあり)
△カオリノーブル
(芝実績未知数も、中山金杯に合う血が満載の血統)
×メイショウレガーロ
(同時期の中山20に実績あり。初の古馬対戦の新鮮さも○)
アドマイヤフジ、エアシェイディ、アサカデフィートは、前走差しのストレス残りそう。
サイレントプライドは18ベストで好走後、また体力的にも20は合わないっぽい。
<京都金杯>
◎サクラメガワンダー
(前年実績馬が王道短縮)
○エイシンドーバー
(前年実績馬。昨年ほどの新鮮さはないが、バウンド延長の臨戦は良い)
▲カネトシツヨシオー
(準OP勝ち上がり→初重賞を健闘後でまだまだ新鮮)
△オースミダイドウ
(初の古馬対戦の新鮮さあり。休み明けも悪くない)
×アドマイヤオーラ
(スローの鳴尾記念からだけに上積みは難しそうだが)
◎シルクネクサス
(血統、18差し不発からの臨戦など、条件良い、延長で前に行く形でも)
○グラスボンバー
(18差し不発は◎と同様。血統の分の差)
▲タイキヴァンベール
(ダート臨戦だが、新鮮な先行馬。中山芝の実績もあり)
△カオリノーブル
(芝実績未知数も、中山金杯に合う血が満載の血統)
×メイショウレガーロ
(同時期の中山20に実績あり。初の古馬対戦の新鮮さも○)
アドマイヤフジ、エアシェイディ、アサカデフィートは、前走差しのストレス残りそう。
サイレントプライドは18ベストで好走後、また体力的にも20は合わないっぽい。
三連単
◎→○▲→○▲△× 計6点各100
三連複
◎○▲△×ボックス 計10点各100
馬連
◎○:400 ◎▲、○▲各300
◎△、◎×各200
計21点3000
<京都金杯>
◎サクラメガワンダー
(前年実績馬が王道短縮)
○エイシンドーバー
(前年実績馬。昨年ほどの新鮮さはないが、バウンド延長の臨戦は良い)
▲カネトシツヨシオー
(準OP勝ち上がり→初重賞を健闘後でまだまだ新鮮)
△オースミダイドウ
(初の古馬対戦の新鮮さあり。休み明けも悪くない)
×アドマイヤオーラ
(スローの鳴尾記念からだけに上積みは難しそうだが)
三連単
◎→○▲→○▲△× 計6点各100
三連複
◎○▲△×ボックス 計10点各100
馬連
◎○:400 ◎▲、○▲各300
◎△、◎×各200
計21点3000
スポンサーサイト