【竜】パヤノパヤノ雨パヤノ
広島 vs 中日 第2回戦 (広島 1勝 1敗 0分)/観客数:30268人 マツダスタジアム
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 5│ 0│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 広島 │ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 2│×│ 2│ 3│ 0│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▽本塁打
[ 中日 ]
[ 広島 ]
▽バッテリー
[ 中日 ] チェン、●清水昭、パヤノ、斉藤 - 小田
[ 広島 ] ○前田健 - 石原
ニッカン式スコア
ラジオ聴取を中心に。
先発はチェンとマエケン。
チェンはやや制球不安定ながら粘りの投球。
ランナーを出しつつも得点を許さない。
一方のマエケンはコントロール抜群。
ヒットも単発で四球もなく、竜打線は苦もなく打ち取られていく。
勝負のアヤは8回の攻防。
表のドラの攻撃は野本のチャンスメイクから始まり、
藤井の送りバントで得点圏に。
しかしODAがフライアウトでランナーを進め損ねると、
立浪のヒットでは得点にならず、結局点を取り損ねる。
すると、その裏は清水が3四球でピンチを招くと、
代わったパヤノ→斉藤が連続押し出しで2失点。
今日のマエケン相手では2点どころか1点でも十分という状況。
反撃の余力なくあっさりと土俵を割った。
<採点>
荒木 5.0 ダメな時の荒木に逆戻り。
井端 5.0 この人も状態上がってこない。守備の動き自体はいいけど。
森野 6.0 唯一のマルチヒット。状態はやはりいい。
ブランコ 5.0 外の変化球のコントロールのいい投手はきつい。
和田 5.0 期待感ない打席だった。
野本 5.5 チャンスメイクはしっかり。
藤井 6.0 8回は打たせてやりたかったが。
ODA 5.0 しんるいだもうてないおとこのひとって…
チェン 5.5 リズム悪過ぎはデフォルトになってしまったのか。
立浪 6.0 祝!初H!
清水 4.5 問題外の出来。
パヤノ 5.5 良くなかったのは間違いないが、5連投はかわいそうだろう。
斉藤 5.5 四球ひとつだけって考えると悪くないんだけどね。
[MOP];なし
<感想>
・爆発のあとの沈黙は普通です。
・チェンの制球の悪さも普通です。
・ODAの打撃もリードも普通です。
・森はパヤノを使い潰して糞害人を登録する余地を作れって密命を受けてるんじゃないか。
・代打成功率.000記録は本日ストップ。さすが立さん。
にほんブログ村 中日ドラゴンズ
スポンサーサイト