【竜】暇神
ニッカン式スコア阪神 vs 中日 第2回戦 (阪神 1勝 1敗 0分)/甲子園球場
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 0│ 0│ 1│ 0│ 1│ 0│ 0│ 1│ 3│ 4│ 0│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 阪神 │ 2│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 2│ 0│ 0│ 4│10│ 0│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
【本塁打】
(中)井端1号ソロ(4回、久保)、森野4号ソロ(6回、久保)、和田5号ソロ(9回、藤川)
(神)鳥谷1号2ラン(1回、浅尾)
【投手】
(中)●浅尾、パヤノ、斉藤、清水昭-小山
(神)久保、○アッチソン、S藤川-岡崎
浅尾は初回いきなり鳥谷に先制弾を浴び失点。
いきなり暗雲立ち込める展開に。
打線はちっとも久保を捕らえられないものの、
井端と森野のソロでなんとか試合を振り出しに戻す。
しかし7回、浅尾が再び崩れ失点。
変わったパヤノも金本にタイムリーを浴び、重い2失点。
結局最終回も和田のソロのみに終わり、
痛い黒星となった。
<採点>
荒木 4.5 期待感の全くない打撃。
井端 5.0 本塁打以外の打席がひどすぎる。
森野 5.5 本塁打はさすがだが。
ブランコ 5.0 バットに当たってる打席は内容悪くないけどね。
和田 5.5 最終回は変態バッティングだった。
野本 5.5 安打にファインプレイに。最後の打席はいい経験したかな。
藤井 5.0 そろそろ勢い止まった?
小山 5.0 打席では期待感アリ。リードは勉強も必要かな。
浅尾 5.0 変化球頼りの出来ではきつい。
立浪 5.0 こういうときこそ起爆剤になって欲しいんだけど。
パヤノ 5.0 変化球が要求できないってのはきついかも。
斉藤 5.5 甘い球だったけど結果オーライ。
清水 5.5 出来は良くなかったけど0が薬になれば。
[MOP]:なし
<感想>
・小山は今日は浅尾の直球がイマイチなので苦しいリードだった。
・あの初回から6回までなんとか誤魔化したのは評価しても良いかと。
・7回は鳥谷については相手が上手。金本はパヤノのコントロールの問題。
・とはいえパヤノについては四球出してもいいと思わせられなかった小山の責任もある。
・浅尾はあそこを抑えないとエースとは呼べないZO☆
・荒木はどうしようもないな。ちなみにここまで四球0。
・井端と藤井も内容は悪い。そんな中四球選んだりは出来てるけど。
・清水は直球がシュート回転しまくり。12つけたら前任者そっくりになってきた。
・しかし岩瀬と高橋は出番がない。
・つーか審判はクソ過ぎた。
・ストライクゾーンもハーフスイング判定も生物だった。
にほんブログ村 中日ドラゴンズ