fc2ブログ

【竜】暇神

阪神 vs 中日 第2回戦 (阪神 1勝 1敗 0分)/甲子園球場
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│      │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 0│ 0│ 1│ 0│ 1│ 0│ 0│ 1│ 3│ 4│ 0│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 阪神 │ 2│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 2│ 0│ 0│ 4│10│ 0│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【本塁打】
(中)井端1号ソロ(4回、久保)、森野4号ソロ(6回、久保)、和田5号ソロ(9回、藤川)
(神)鳥谷1号2ラン(1回、浅尾)
【投手】
(中)●浅尾、パヤノ、斉藤、清水昭-小山
(神)久保、○アッチソン、S藤川-岡崎

ニッカン式スコア
投手は浅尾vs久保。

浅尾は初回いきなり鳥谷に先制弾を浴び失点。
いきなり暗雲立ち込める展開に。

打線はちっとも久保を捕らえられないものの、
井端と森野のソロでなんとか試合を振り出しに戻す。

しかし7回、浅尾が再び崩れ失点。
変わったパヤノも金本にタイムリーを浴び、重い2失点。
結局最終回も和田のソロのみに終わり、
痛い黒星となった。

<採点>
荒木 4.5 期待感の全くない打撃。
井端 5.0 本塁打以外の打席がひどすぎる。
森野 5.5 本塁打はさすがだが。
ブランコ 5.0 バットに当たってる打席は内容悪くないけどね。
和田 5.5 最終回は変態バッティングだった。
野本 5.5 安打にファインプレイに。最後の打席はいい経験したかな。
藤井 5.0 そろそろ勢い止まった?
小山 5.0 打席では期待感アリ。リードは勉強も必要かな。
浅尾 5.0 変化球頼りの出来ではきつい。
立浪 5.0 こういうときこそ起爆剤になって欲しいんだけど。
パヤノ 5.0 変化球が要求できないってのはきついかも。
斉藤 5.5 甘い球だったけど結果オーライ。
清水 5.5 出来は良くなかったけど0が薬になれば。
[MOP]:なし

<感想>
・小山は今日は浅尾の直球がイマイチなので苦しいリードだった。
・あの初回から6回までなんとか誤魔化したのは評価しても良いかと。
・7回は鳥谷については相手が上手。金本はパヤノのコントロールの問題。
・とはいえパヤノについては四球出してもいいと思わせられなかった小山の責任もある。
・浅尾はあそこを抑えないとエースとは呼べないZO☆
・荒木はどうしようもないな。ちなみにここまで四球0。
・井端と藤井も内容は悪い。そんな中四球選んだりは出来てるけど。
・清水は直球がシュート回転しまくり。12つけたら前任者そっくりになってきた。
・しかし岩瀬と高橋は出番がない。
・つーか審判はクソ過ぎた。
・ストライクゾーンもハーフスイング判定も生物だった。

にほんブログ村 中日ドラゴンズ
スポンサーサイト



Comments 5

There are no comments yet.

やましょう  

勝ち越しならず

去年は阪神戦のカード勝ち越しすらなかったので今日はものにしたかったのですが…。久々に久保を見ましたが、ロッテ時代からあんな横振りでしたかね?

1,2番の出塁率が絶望的なのでどうしても攻撃が淡白かつ単発になりがちです。浅尾はやはりまっすぐあってのパームなのでまっすぐが走らないと途端に組立てに窮しますね。よくがまんしたほうでしょうか。

今日のテレビ解説(三重テレビで視聴したのでサンテレビですかね?)がどんでん氏だったのですが、口数は少ないながらもなかなか的を射た解説をする印象を受けました。普段の解説がふくもっさんやムッシュよっさんだからかもしれませんがw

明日からのG戦、吉見、チェン、マサで何としても勝ち越してほしいです。

2009/04/16 (Thu) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Nacky  

まあ大量得点の翌日にありがちな光景ではありました。
久保は確かにフォームのイメージ変わりましたね。
クイックの速さは相変わらずでしたがw

今のチーム状態は均衡というか良くも悪くもない感じですが、
元凶はやはり1・2番ですよね。

浅尾小山のバッテリーは直球が走らないなりに工夫して頑張っていたとは思います。
昨日の今日なのでODAに対するより採点甘いですがw

どんでんは日本語がちょっと不自由なだけでw、
野球脳は相当だな、と昨日の解説みても感じました。

G戦ですが、吉見→チェン→山井でしょうかね。
(マサさんは2軍行きなので)

2009/04/16 (Thu) 23:55 | EDIT | REPLY |   

Dra  

お早ぅござぃます。

なかなか勝ち越せませんね。

しかし荒木って四球0なんですかw
選ぶどころか早打ちがデフォだと思ってましたが、それゎ酷ぃ…。
まぁ今更期待してもとも思ぅのが(ry

2009/04/17 (Fri) 05:13 | EDIT | REPLY |   

FU-TA  

浅尾は7回よりも

初回でしょうね。右のやる夫かと思うような得点経過でした。
厳しい事言わせていただければ、先発として長くやるなら
気をつけて欲しい点ではあります。

あと明子に旦那を締めて頂きたいっ!!www
既にHR後のコメントで嫌な予感がしますから(^^;

2009/04/17 (Fri) 07:49 | EDIT | REPLY |   

Nacky  

>Draさん
そろそろ野本を1番で使うことを考えてもと思わなくもないですw

>FU-TAさん
初回については確かにやる夫というかあさ夫というかw
一回り目に点取られてQSとふた周り目に取られてQSでは意味が違いますしね。
糧にして欲しいところです。

2009/04/18 (Sat) 21:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  【09/4/16】ドラゴンズ-タイガース【負けたお…】
  • {/star/}中日{/v/}阪神 (18時、甲子園、40195人) 中 日 000 101 000|2 阪 神 200 000 20×|4 勝:アッチソン5試合1勝 S:藤川3試合2S 敗:浅尾3試合1勝2敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 鳥谷1号(2)(浅尾)井端1号...
  • 2009.04.17 (Fri) 05:11 | Dra☆mode