fc2ブログ

休みはまだか

■本日のドラゴンズトピックス
ニッカン式スコア
というわけで、今日は打線が良く頑張った。
それにしても、いつのまに荒木の打率は3割越えてたんだろう。

これで今週は2カードとも勝ち越しと、なんとか格好をつけた。
なんとか上にくらいついてほしいねえ。

にほんブログ村 中日ドラゴンズ

<本日のマイアミヒートトピックス>
【NBA】D.ウェイドの活躍でヒートがホークスに圧勝!!

 東カンファレンス第5シードのマイアミ・ヒートは現地時間25日、本拠地アメリカ・エアライズ・アリーナで第4シードのアトランタ・ホークスと対戦し、107対78で大勝。シリーズ成績2勝1敗で勝ち越しに成功した。
 ドウェイン・ウェイドが圧巻のパフォーマンスを披露した。ウェイドはこの日、得意のドライブからの得点に加え、苦手としている3ポイントシュートを4本沈め29得点を奪取。さらに8アシスト、7リバウンド、4ブロックとオールラウンドな活躍でチームを勝利に導いた。「ホームはたくさんのエネルギーを与えてくれるんだ。プレーオフではより一層力をもらえる。今日はディフェンスが素晴らしく良かったよ」と笑顔でファンに感謝した。
 この日はシーズン途中にトレードで加入したジャーメイン・オニールも力を発揮。22得点、10リバウンド、3ブロックのダブルダブルでウェイドをサポートした。司令塔のマリオ・チャルマーズが15得点、ウドニス・ハスレムは12得点、13リバウンドとゴール下で汚れ役を引き受けた。だがエリック・スポールストラHCは「この次の試合に勝たなければ、今日の勝利は何も意味がない」とさらに手綱を締め直した。


というわけで、まずは第3戦はホームコートアドバンテージを守り抜いた。
頑張れウェイド~
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.

FU-TA  

川井について

昨日の岩瀬とチェンを反面教師にしたかのように
初球の入り方が実に丁寧でした。投手の基本に忠実でした。

荒木は凡打の内容もやたら良くなっててビックリですw
ただ巨人の配球がザルなだけだろと思わなくもないので、
荒木の攻め方を熟知しているヤクルト相手にどうか、でしょうね。

2009/04/26 (Sun) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Nacky  

川井の出番をほとんど見られなかったんですが、良かったようですね。
みんな見習えと言いたいですね。

荒木は仰るとおり凡打の内容も見違えますね。
ポップフライが少ない荒木は良いウマですw
FU-TAさんがご自分のブログで書かれている通り、
今回の3連戦については巨人捕手陣の配球が全てだと思うので、
打線はヤクルト戦で真価が問われそうです。

2009/04/27 (Mon) 23:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply