草野球を現地観戦@ナゴヤドーム

■本日のドラゴンズトピックス
ニッカン式スコア
ライトスタンドの前のほうで観戦。
…8回終了時点で帰ってきたけど。
<感想>
・バッテリーエラー4つで勝てるわけないだろう。
・小山は打つのはいいから守備をというのが良く分かった。
・それでも下にいった小田よりはよほど楽しく見てられるが。
・荒木と和田は全く内容なし。特に荒木は向こうの福地と川島の爪の垢煎じて飲めと。
・ブランコは内容は薄いが安打2つ。2打席目以降は初球を振れてるのは良かった。
・藤井は野本よりも内角捌き上手いよなあ。
・浅尾については四球含め甘いとしか言いようがない。
・明日も見に行く予定だけど頼むよ吉見。
にほんブログ村 中日ドラゴンズ
■本日のNBAトピックス
【NBA】ナゲッツC.ビラップス、スポーツマンシップ・アワードを受賞
【NBA】マブス、スパーズを下し06年以来の1回戦突破!!
【NBA】B.ロイ&L.オルドリッジ活躍! ブレイザーズが望みをつなぐ
【NBA】セルティックスがOTを制し、1回戦勝ち抜きに王手!
【NBA】マジック勝ち越し! D.ハワードが24-24
というわけで、NBAのプレーオフもちょこちょこと1回戦突破の決まるチームが出始めた。
昨年のチャンプBOSはガーネットの故障の影響でCHIに大苦戦。
また、ジノビリのシーズンアウトに苦しんだSASはDALに捻られてシーズンを終えてしまった。
一方東西の1位、LALとCLEは楽勝で1回戦を突破。
この組み合わせが決勝だとすると、地味に楽しみだったりするなあ。
さて、我らがMIAについては現在2-2のシリーズタイ。
ホームコートアドバンテージがない中だけに勝ち抜けはきついが、
是非頑張って勝って、CLEを苦しめて欲しいと思う。
にほんブログ村 NBA
スポンサーサイト