もはや我慢比べ
・初回3失点とか、援護うんぬん以前の問題だろうJK。横浜 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4
中日 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 3
【投手】
(横)ランドルフ、真田、木塚、加藤康、山口、高崎-武山、細山田
(中)小笠原、浅尾、河原、高橋、岩瀬-小田、小山、谷繁
【本塁打】
(横)ジョンソン20号3ラン(1回、小笠原)
(中)ブランコ34号2ラン(7回、木塚)
・ODAについては
「打率がアイドルの体重みたいな数字」とか
「犠打連続失敗記録継続中」とか色々あるが、全ては
先発マスクで今季1勝10敗
これに尽きる。
・ていうか置物とODAとやる夫同時起用の時点で勝つ気ゼロだよね。
・最初から勝つ気ない試合なら岩瀬出さなきゃ良かったんだよ。
・置物についての数字をひとつ。
.328
さて、これは何の数字でしょう?
ヒント…李スンヨプが.291、ブランコが.288、マクレーンが.275
分かった方はコメントにお書きくださいw
・と書いてみると、首脳陣が何を彼に求めているか分からんのですがね。
・穿った見方をするなら、
くらいかな。2年目までは規定打席で放映権料の契約
↓
3年目はオプション=戦力にならなきゃ干してもいい契約だった
↓
案の定続きで2軍暮らし
↓
おかげでチーム活性化、首位追い上げ
↓
これを見た某国企業が8月以降試合分の規定打席到達で
放映権料を払う契約を新たに提示
↓
お金の欲しいアホフロントがホイホイ飛びつく←いまここ
FU-TAさんの言うとおり夏季の戦力外選定時期だとするならあと10日ほどの我慢なんだが…
大本営の広場にも批判記事が載り始めてるのが笑える。アリバイなのか本気なのか。
はいはいわろすわろす。◆落合監督コメント
「今日こそ何もないわ。」
ランキング参加中!あなたのクリックお待ちしていますm(_ _)m


