fc2ブログ

7【竜】

今の中日にとっての7とは
森野の失策の数(NPBワースト)
であり
井端の併殺の数(NPBワースト)
であり
セサルの背番号
である。ろくなもんじゃねえ。

<4/27 D 0-8 G @ナゴド>
プロ野球スコア速報 中日対巨人 : nikkansports.com
・朝倉が予定通りの炎上ぶりでワラタ
・大島は良く打ったと思う。

<4/28 D 8-2 G @ナゴド>
プロ野球スコア速報 中日対巨人 : nikkansports.com
・生観戦してきますた。以下その感想。
・初回の吉見は明らかに「丁寧にいきすぎ」な内容。
・あそこで長野を抑えるのがエース候補と万年四番手との差。
・逆にこっちの攻撃は鼠の体たらくに怒りが。
・2回の裏は大島が上手いバッティング。7回もそうだけど、後は引っ張りの打球が出れば。
・和田さんはすばらしいのがデフォルトで。
・tanisigeが狂い咲き。
・代えられた吉見がマジで不満そうだった。いい傾向だと思う。
・しかし、小池の打席の期待感のないことないこと。

<4/29 D 1-3 G @ナゴド>
プロ野球スコア速報 中日対巨人 : nikkansports.com
・結局のところ1番か。働けよ馬。
・まあ、今日はブランコも和田も良くなかったが。
・初回に失点するのがチェン、しないのが吉見。
・もう森野の守りはのっぴきならないところまで来てるよなあ。
・初スタメンマスクの松井雅は配球はまだまだ、ただストッピングは良くできていた。打は力不足。
・大島は四球2つ。上にも書いたが引っ張る打球欲しい。そうしたら上位で使える。
・野本は本当に打つ以外はあらゆる意味でうっかりが多すぎる。

というわけで松本抜きのハンデキャップマッチは巨人の勝利に。
この差、どこで埋めるつもりなのか…
うちの指揮官はセサルと荒木の状態向上で埋めるつもりだろうが、
絶対に埋まりませんから。

にほんブログ村 野球ブログ
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.

FU-TA  

引っ張れるか否か

ハッキリ言えば、厳しいかもしれません。>大島
ただ、二塁打で一塁から帰って来れない駄馬と鼠を見てると、
取り合えずバント出来るだけで1・2番でいいやと思えてきます。

あと7と言うと、東野に対して通産7敗目です。

松井雅はリードをそもそもチェンがやれよと思いました。

唯一勝った試合に観戦ですか・・・。
う、羨ましくなんかないんだからね!!!
多分、僕だったら逆の自体が起こると思いますw

2010/04/30 (Fri) 22:43 | EDIT | REPLY |   

Nacky  

今日はセンター前でしたね>大島
今はこれが精一杯、かもしれませんが、
守備で貢献できてますし今はこれでいいのかもしれません。
松本だって昨年はほとんど引っ張れなかったですからね。

東野に7敗目ですか…
昨年があって今年ですから、情けないことこの上ない。

ローテどおりならやる夫でしたから運が良かったかも、ですw

2010/04/30 (Fri) 23:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply