菊花賞【馬】
春の勢力が少ないのでどこまで利くかはわからないが、
とりあえず新鮮さを考えるためにG1経験を見てみると…
3回:ローキン
2回:ヒルノ、レーヴ、ゲシュタルト、サンディエゴ
1回:ネオ
0回:他
ということ。G1に対してという意味では新鮮な馬が多い。
逆に言うとここに名前が出てるとマイナスポイントか。
次は延長適正。400m以上の延長で好走(連対もしくは3着で人気より好走)、
200mの延長で好走、好走歴なしに分けてみると、
400m以上:ビッグ、ミキノ、トレイル、ローズ、ビート、トウカイ
200m:シルクア、シルクオ、リリエン、ゲシュタルト、コスモ、アロマ、サンディエゴ
なし:ヒルノ、レーヴ、クォーク、ネオ、カミダノミ
となる。全馬延長となると、ここでなしに入るのはいかにも厳しい。
その他の状況かんがみ、予想は以下のとおり。
6.5 06ビッグウィーク
延長適正高く、初G1で新鮮。
6.5 15トウカイメロディ
同じく高い延長。鮮度もある。
6.5 08トレイルブレイザー
こちらも同じタイプ。
6.0 12ビートブラック
こちらも新鮮。
6.0 10ローズキングダム
人気馬だが延長適正は持ち合わせていて、格上。
5.5 アロマカフェ
5.0 ヒルノ、シルク×2、アロマ、ゲシュタルト
4.5 他
単 6、8、15
馬連ボックス 6,8,15,12
三連複12流し 6,8,10,15
三連単フォメ 6,8,15→6,8,15,10,→6,8,15,10
とりあえず新鮮さを考えるためにG1経験を見てみると…
3回:ローキン
2回:ヒルノ、レーヴ、ゲシュタルト、サンディエゴ
1回:ネオ
0回:他
ということ。G1に対してという意味では新鮮な馬が多い。
逆に言うとここに名前が出てるとマイナスポイントか。
次は延長適正。400m以上の延長で好走(連対もしくは3着で人気より好走)、
200mの延長で好走、好走歴なしに分けてみると、
400m以上:ビッグ、ミキノ、トレイル、ローズ、ビート、トウカイ
200m:シルクア、シルクオ、リリエン、ゲシュタルト、コスモ、アロマ、サンディエゴ
なし:ヒルノ、レーヴ、クォーク、ネオ、カミダノミ
となる。全馬延長となると、ここでなしに入るのはいかにも厳しい。
その他の状況かんがみ、予想は以下のとおり。
6.5 06ビッグウィーク
延長適正高く、初G1で新鮮。
6.5 15トウカイメロディ
同じく高い延長。鮮度もある。
6.5 08トレイルブレイザー
こちらも同じタイプ。
6.0 12ビートブラック
こちらも新鮮。
6.0 10ローズキングダム
人気馬だが延長適正は持ち合わせていて、格上。
5.5 アロマカフェ
5.0 ヒルノ、シルク×2、アロマ、ゲシュタルト
4.5 他
単 6、8、15
馬連ボックス 6,8,15,12
三連複12流し 6,8,10,15
三連単フォメ 6,8,15→6,8,15,10,→6,8,15,10
スポンサーサイト